宗谷線抜海駅をみんなで守ろう!

維持費の地元負担が求められた際に備えての寄付のお願い

呼びかけ人 宗谷北線もりあげ隊 隊長 浅川晃広 

問い合わせ akihiro.asakawa@gmail.com


総額54名様より合計292,280円をご寄付いただきました!



【祝 抜海駅存続決定!】

本日(2020年12月9日)JR北海道から来春のダイヤ改正について公表があり、抜海駅は「自治体による維持管理に移行する駅」の一つとして記載されており、存続が判明しました!

 

この場を借りて、駅弁会参加、寄付金、署名等にご協力いただきました皆様に感謝申し上げます!!!

 

宗谷北線もりあげ隊としましては、抜海駅の歴史的価値及び観光資源として価値を改めて踏まえつつ、引き続き宗谷線活性化のための諸活動を行っていく予定でございますところ、ご理解・ご協力のほど、何卒、よろしくお願い申し上げます。

 

また「抜海駅存続寄付金」としていただきました寄付金は、今後抜海駅でのイベント実施等の本隊の活動経費に充当させていただきたく存じます。ご寄付いただいた皆さま方に、改めてお礼申し上げます。

 

なお、この寄付金は「維持費用の地元負担に備えて」のためのもので、結果としてそれが求められなくなりましたことから、もしご返金をご希望の場合は返金させていただきますので、ご連絡くださいませ。

 

宗谷北線もりあげ隊

隊長 浅川晃広


2020年11月24日、工藤広・稚内市長と面談し、寄付金額をお伝えするとともに、改めて観光資源としての活用について訴えました。



ご寄付いただいた方に、もりあげ隊特製、抜海駅オリジナルポストカード進呈!

ご希望の際は事務局まで住所・氏名をご連絡ください。

 

これまでご寄付いただいた方でポストカード希望の場合も住所氏名をご連絡くださいませ。

 


 

ご寄付の方法 

銀行振込 ゆうちょ銀行 四三八支店 普通 3625870 アサカワアキヒロ

ゆうちょ間、ゆうちょATM・窓口 記号14380 番号36258701

現金書留 097-0026 北海道稚内市ノシャップ2-1-3 浅川晃広

直接ご持参 上記住所のシェアハウス「キックスタート」まで

(不在の場合もありますので、事前にお電話されることをお勧めします。)

募金箱設置場所 抜海駅最寄「利尻の見える小さなお宿 ばっかす」及び糠南駅・問寒別駅最寄「小さなゲストハウス ウタラといかん


抜海駅存続のための稚内市長あて署名活動も展開中!