日本最北端の行政書士 ノーザンモースト行政書士事務所(2020/11/01開業)
ノーザンモースト行政書士事務 所長 行政書士/博士(学術) 浅川晃広
1974年兵庫県神戸市生まれ。神戸市外国語大学卒業後、大阪大学大学院修士課程修了。1997年オーストラリア国立大学留学。2002年から2004年在オーストラリア日本国大使館・専門調査員、2005年から2020年10月まで名古屋大学大学院国際開発研究科・講師。2005年博士号取得。2013年から現出入国在留管理庁・難民審査参与員。2017年9月から稚内と名古屋の二地域居住を開始し、2020年11月稚内に完全移住。著書に「知っておきたい入管法」(平凡社新書)他6冊。TOEIC955点。
名古屋大学では留学生に対する英語による授業を実施するほか、留学生関係の諸実務を担当。専門は入管法、難民法、豪州政治社会。
他の事業として、稚内への移住希望者を支援する、きた北海道移住支援型シェアハウス・キックスタート!代表、軽貨物運送・キック運輸代表。
社会活動として宗谷線の活性化に取り組む沿線有志の会、宗谷北線もりあげ隊・隊長。
①官公庁提出書類の作成 入管法の専門家として入管案件には自信があります
②各種契約書作成 売買契約、賃貸借契約、金銭消費貸借契約、合意書、示談書、覚書など
③各種文書作成 著書7冊の文章力であらゆる場面の文章を作成
④各種法務相談 憲法、民法、行政法の専門知識を活かしてアドバイス
⑤英文レター・メール作成 豪州滞在3年、TOEIC955点の英語力で作成
⑥英文和訳・和文英訳 英語論文執筆経験を活かして高度な内容も可能
⑦英語個人指導 大学での英語授業の経験を活かして高校入試、大学入試などに対応